「のり」です^^
私は紹介している教材を購入された方や質問をくださった方に必ず伝えていることがあります。
『最初は教材に忠実に取り組んでください』
と必ず伝えています。
要は稼げない余計なアレンジをせずにしっかりと取り組みなさいということです。
特にアフィリエイトなど今まで稼いだことが無いにも関わらず、色々なマニュアルを読み漁り知識だけ豊富な方がいます。
色々なマニュアルを断片的に捕らえて色々と組み合わせ勝手に稼げるんじゃないか?という錯覚をしてしまっているのです。
稼いだ実績も無いのにです。
このあたりは、私も経験しているのでよく分かります。
稼いだ実績も無いのに勝手な思い込みで記事の構成を変えてみたり、SEOの対策をしてみたり・・・
結局は全て遠回りになってたんですね。
私が推奨しているアフィリエイト教材
例えば・・・
このあたりは、販売者さんがしっかりと実績を出した手法を纏めたものです。
そして、これらの教材で多くの方が稼げるようになっているのです。
つまり、最低限これらを忠実に実践することで、確実に報酬を出すことは可能なのです。
私は、それだけ再現性のしっかりしたものしか紹介しません。
教材を真似するだけで販売者と同じような報酬を稼げるのか?
先に記載しましたが、私は『教材通り忠実に取り組んでください』とアドバイスをしていますが、それだけで販売者さん(販売ページ)のような実績が出せるかというとそうとも限りません。
といいますか、真似だけではそこまで稼ぐことはできないでしょう。
あくまで『真似』をするのは、報酬が発生し始め、ある程度安定するまでです。
ソレまでにはおよそ半年~1年程度ではないでしょうか。
(個人差はあると思いますが・・・)
ここまでくると次のステップが必要になります。
コチラの記事を読んでいただくと分かると思いますが、忠実に稼げる方法を実践し、安定したら自分流の手法を取り入れていく必要があります。
中々自分流の手法というと難しいかも知れませんが、他の教材などをミックスさせ、自分のオリジナリティのある仕組みを構築していくのです。
例えば、
『ブログへのアクセスをもっと増やしたい』
場合、どんどん抽象的に深堀して
『何か展開できるものはないか』
と考えていくわけです。
基礎的なところですと、
キーワードを考える
コンテンツを充実させる
等がありますが、この程度のレベルではなくもっと外的な部分に目を向けるのです。
ツイッターは使えないか?
フェイスブックは?
動画コンテンツは使えないか?
他に使えるSNSはないか?
こんな感じで、視野をどんどん外に向けていくのです。
風花初芽のノウハウで作成した物販ブログにこのユーチューブコンテンツを利用してアクセスを誘導することもそれほど難しいことではありません。
コレだけで、動画アドセンスと物販の報酬とで複数の報酬得る事が出来る、オリジナルの仕組みが出来上がります。
教材の購入 ⇒ マニュアル通り実践
というのはあくまでスタートラインであって、その通り実践し続けることがゴールではありません。
あなた独自の仕組みを構築していき、報酬を大きくの伸ばし、そのノウハウをコンテンツとして販売しさらに報酬を伸ばしていくのも良いでしょう。
このように、順にステップを踏むことで報酬を大きく伸ばしていくことが出来るのです。
参考にしてみてください。
以上、「のり」でした^^