ワードプレスのブログにある場所から大量にアクセスを誘導する方法をご紹介します。
もちろん、私が実践し結果を出している手法です。
ワードプレスは独自でサーバーを借りて、独自ドメインで本格的にブログを運営される方が大多数です。
ブログ側の削除もなく、多数のアフィリエイターが利用しております。
しかし、独自ドメインだと無料ブログと異なりブログ立ち上げてしばらくの間は全くアクセスがありません。
アクセス解析を設置する必要が無いくらいアクセスはありません。
この状態は誰が運営しても同じですので、初めて運用される方や、運用し始めて間も無い方は安心してください。
誰もが通る道です。
なぜ、初期はワードプレスにアクセスが集まらないのか
「ワードプレスにアクセスが集まら無い」
と質問をいただきますが、なぜでしょうか?
このブログにたどり着いているあなたは、既にいろいろと検索されていると思いますので、目にされていると思いますが、以下の点が大きな要因です。
①独自ドメインの場合、検索エンジンからの評価が低い。
⇒出来立てのブログは信用できないってことです。わかりやすく言いますと「経験のない新入社員に大切な顧客を紹介できない」ということです。
②無料ブログのようにブログサービス内で新着ブログなど紹介が無い。
⇒seesaaブログ等の無料ブログはログインすると新着ブログ紹介でブログ内からのアクセスがあります。更新するだけで20~50くらいのアクセスは集まります。
色々と要因はありますが、この2つが大きな要因です。
初期のワードプレスに大量にアクセスを集める場所とは?
①に関してはしっかりと更新を続けていれば自然と評価は上がっていきます。
評価が上がると検索エンジンからのアクセスも増えてきます。1.5か月から3か月くらいは毎日ブログを更新して大切にブログを育ててください。
今後のブログの運用を考えると3か月も初期といえば初期ですが、もっと初期の段階からアクセスはほしいですよね。
もちろんしっかりとあなたのブログの属性にあったアクセスです。
ですので、①のブログの更新作業と並行して②を攻略します。
並行といいましたが、作業が増えるわけではありません。
ワードプレスを更新すると同時に爆発的にアクセスが見込める場所にあなたのブログを表示できるのです。
私の場合、普通にアフィリエイト記事を更新したら、1日で100弱のアクセスがありました。記事更新しただけです。
そのアクセスを集める場所とは??
アメブロ
です。
ご存知の方も多いですが、とにかくアメブロはアクセスが集まりやすいです。
しかし、規約が厳しく削除も非常に多いです。
ちょっとでも怪しいと即削除です。
アクセスが集まりやすいということで、過去にルールを守らないアフィリエイターが散々荒らして去って行った結果です。
しかし、ワードプレスを更新するだけで、削除というリスクに対応しアクセスを集める方法があるのです。
私「のり」と言えば・・・・
「ツール」
です^^
「ツール」駆使してあなたのワードプレスのブログにアクセスを集めます。そしてあなたを稼がせます。
アメブロとワードプレスの融合「アメプレス」の効果は?
あなたのワードプレスのブログにアメブロからアクセスを呼び込んでくれるツールは
「アメプレス」
です。
商材名:★ワードプレス&フェイスブック&ブログ集客ツールAmepress アメプレス【通常版】
★ワードプレス&フェイスブック&ブログ集客ツールAmepress アメプレス【ワードプレス設置まるごとパック】
販売者:株式会社アイピリカ
販売ASP:インフォトップ
まずは、セールスページを上記から確認してみてください。
ツールの概要が分かると思います。
ワードプレスのプラグインを利用して同じ内容のブログをアメブロにも更新と同時にアップさせることができます。
そしてツールの機能である、読者登録やペタ・いいね を自動で行いアクセスを集めていく。
アメブロの記事に集まったアクセスをあなたのワードプレスのブログにアクセスを誘導する。
これが、一連の流れです。
あなたがすることは、
ワードプレスで記事を更新する
↓
自動でアメブロに同時に記事がアップされる。
↓
ツールにペタなどを自動でしてもらう。
↓
アクセスが集まる。
この初めの部分だけです。
ミラーサイト対策とアメブロ削除対策
セールスレターを確認いただいておりますが、ワードプレスとアメブロに全く同じ記事が更新されるので、
ミラーサイトの扱いを受けないか?
と疑問があるともいます。
ミラーサイト(コピペサイト)は検索サイトのアルゴリズムによってどちらかを表示されないようになっております。
このアルゴリズムはコピペ元記事つまりオリジナルに発動されることもあるようです。
(どこかの記事で読みました。いくつか検証した結果が掲載されておりました)
で、アメプレスによってアメブロに投稿される記事につきましては、ミラーサイトとみなされないように対策がなされているのです。
アメブロに投稿される記事は検索エンジンに文字として認識されないように対策をされているのです。
どういう技術でそのような投稿ができるかはSEでないので私にはわかりませんが、ブログの「ソース」を確認して頂くと、アメブロの方はソースがスカスカで記事が無いように見えます。
検索エンジンはこの「ソース」を読み取っているため、重複の記事と判断できないわけです。
こんな感じです↓↓
分かりやすく言いますと、記事をテキストで書いて、画像としてブログに貼り付けるという感じです。
この場合、検索エンジンは文字ではなく画像として認識します。
(実は、この方法を使ったアクセスを集める方法もあるのですが・・・これはもう少し検証してからお知らせします)
この方法でしっかりとミラーサイト対策はされておりますので安心してください。
しかしこの方法、欠点があります。
検索エンジンが文字として認識していないので、検索エンジンからのアメブロへのアクセスはありません。
あくまで、アメブロ内のアクセスを集めるということに重きを置いています。
検索エンジンからのアクセスはメインのワードプレスのブログで拾っていきます。
次に、アメブロの削除対策ですが、セールスレターに記載がありますのでわかりますよね。
レターに記載以上でも以下でもありません。
バックアップを取って一瞬で復元できます。
なので、万が一削除されても、あなたは新しいメールアドレスでIDを新しく取るだけです。
メール取得から復元まで15分で完了します。
プロフィールから画像まで同じように復元してくれますので、削除を恐れずに少し大胆にアメブロを攻めることも可能です。
現在、既にワードプレスでブログを運営している方でも、アメプレスはワードプレスの記事とアメブロを同期させて記事を移植することが可能です。
しかも、投稿日も合わせてくれます。もちろん画像やリンクもすべて移植可能です。
アメプレスは初期のアクセスアップから、既にワードプレスを運用されている方の新しいアクセスの入り口としても効果を発揮します。
アメプレスのおすすめコースと特典
アメプレスは、2つのコースが準備されています。
通常版:初回5,980円 次月から2,980円/月
まるごとパック:初回6,480円 次月から3,480円/月
となっております。
通常版はワードプレス用のサーバーレンタル、ドメインの取得、ワードプレスのインストールなどすべてあなた自身で行うプランです。
簡単に言いますと、ツールとマニュアルの提供のみとなります。(もちろんサポートなどはありますよ)
まるごとパックは:ワードプレス運用のための準備を全て行ってくれるコースです。
まるごとパックは一見すべてやってくれて、便利と思われるかもしれませんが、レンタルサーバーの契約やドメインの契約などすべてが販売者様の契約となります。
つまりワードプレスの所有者はあなたではなく、販売者様になってしまします。
発生する報酬などはあなたのものですが、ブログ自体は他人の物です。
無いとは思いますが、あなたに起因しなり理由でブログが削除されたりする可能性があり得ます。
稼げるようになったブログが突然削除されたら目も当てられませんね。
後々の事を考えますと、多少手間でもすべて自分で行う通常版をお勧めします。
サーバーの契約、ドメインの契約、ワードプレスのインストール、ゆっくり進めれば難しいことはありません。
ネットで検索すれば、丁寧に解説されていますしね。
このような契約やインストールの方法もあなたの経験となり、ブログ更新のネタにもなりますしね。
「のり」からの特典です。
・アメブロから効果的にワードプレスに誘導する方法
相変わらず地味な特典ではありますが、この方法を知っているのと知らないとではアクセスの誘導に大きな差が生まれます。
あなたの報酬アップに不可欠なアクセスの取りこぼしを防ぎます。
特典を受け取るには下記の表示がされていることをご確認の上ご決済ください。
商材名:★ワードプレス&フェイスブック&ブログ集客ツールAmepress アメプレス【通常版】
★ワードプレス&フェイスブック&ブログ集客ツールAmepress アメプレス【ワードプレス設置まるごとパック】
販売者:株式会社アイピリカ
販売ASP:インフォトップ
あなたのブログへの濃いアクセスをお約束します。