「のり」です^^
本日は『初心者が選ぶべきネットビジネスのジャンル』についてです。
まず、『初心者』の定義ですが、ここでは『稼いだことのない人』です。
ネットビジネスの業界に10年いても稼いだ経験がないのであれば初心者です。
なぜ、今回この『初心者』というキーワードを取り上げたかというと、メルマガ会員さんはご存知ですが非常に稼ぎやすい『AAA』という教材を大々的にアピールしました。
その際の問い合わせに
『初心者ですが・・・』
という言葉が非常に多く、業界歴だけは非常に長い方が多かったのですね。
ですので『初心者』つまり稼いだことのない人が取り組むべきジャンルをまとめます。
とりあえず、最低限の条件としましては
1.リスクが最小限であること
2.大きなお金が必要ないこと
3.基本的に人に会う必要が無いこと
4.学歴に左右されないこと
この4つの条件に絞ってジャンルを選択していきます。
ある程度この業界が長い人は思い付くと思います。
アフィリエイト、転売、情報商材販売と思い付くでしょう。
FXや仮想通貨などもありますが、リスクとお金の部分が当てはまりませんね。
そしてとてもじゃないですが初心者が手を出すべきジャンルではないです。
稼げるようになって余裕が出来てからの参入をお薦めします。
転売も仕入れでお金がかかりますが、キャッシュフローさえしっかりしていれば問題有りません。
1万、2万とかで回せばどんどん膨らみます。
初心者がまず30万円を稼ぐには何をすれば良いか?
私の経験とフォローしてきた購入者さんの実績をもとに書きますと、ネットビジネスで一番稼ぎやすく参入しやすいのは『アフィリエイト』と『転売』です。
アフィリエイト?
と思われるかもしれませんが、これも扱うジャンルによります。
情報商材アフィリエイトですと難易度はやはり上がります。
明確な目標を持っている人はともかく、「漠然とお金を稼ぎたい」と収入自体が目的になっている場合はまずは明確な目標を定めることがポイントです。
ステップアップしていく目標がいいですね。
そのためにも参入するジャンルを学ぶことから始める必要があります。
アフィリエイトとは何なのか?
転売とは何なのか?
何となく知っているじゃなく、深堀して全体像を把握することが必要です。
上辺だけじゃダメということです。
転売にも色々なノウハウがあります。扱うものも沢山のジャンルがあります。
アフィリエイトもそうですね。
全体像をつかんで、ノウハウを吸収して実践すれば稼げるジャンルです。
しかし、当然ですがノウハウや知識を吸収しても成果を出せないという人は数多く存在します。
成果を出せない人には共通点があります。
⇒
こちらにも書いていますが、これとは別の共通点です。
ノウハウを手に入れることは簡単ですよね。
ただ、偽物の成功者を意識しすぎて崇拝している事が問題です。
「ネットビジネスで稼いでいる」と言うのは自由です。誰でも言えます。
でも偽物の思考に付き合わされたらどうなるかわかりますよね?
当然偽物の思考では稼ぐことは出来ないです。
販売者の中には色々批判して綺麗ごとを言って自分の商材を売ろうとしている人が多くいます。
私も商材によっては批判します。しかし全て裏付けをとっています。
動画などを数回に分けて洗脳していくローンチ手法によって稼いでもいないのに稼いでると見せかけて価値のないものを売りつけるような手口にはまってしまっては話になりません。
しっかりとした目標があればこういった浅はかな手口に引っかかることもありません。
自分は何がしたいのか。
何を売りたいのか。
これはしっかりと押さえておかないといけません。
あれも、これも・・・と考えていると今の時代必要以上の情報が入ってきて情報に振り回されて混乱してしまいます。
情報をインプットすることも大切ですが、その中に不安や焦りが混ざると正しい情報を見極めれなくなり正しい判断が出来なくなります。
この業界は広く浅くではなく、まずは一つの手法を深堀して収入の柱をしっかりと作ることです。
初心者さんが取り組みやすいジャンルといいますと先ほども書きましたが『アフィリエイト』と『転売』です。
アフィリエイトですと先日からご案内している
⇒ AAA「トリプルA」(Autoweb Autopilot Affiliate)
アフィリエイト初心者が本当の意味で基礎からしっかり学べスキルが身に付きます。
転売ですと圧倒的なサポートが話題の
⇒ 訳ありイリュージョンPULS
空いた時間を利用して月に30万位の収入を得ている人が多いですね。
どちらも安心して取り組める教材で強くお薦めしています。
この辺りでしっかり学び収入の柱を作ってほしいです。
本気の方には本気でサポートしますよ。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
今回は『なぜ稼げないのか?』についてその理由を深堀していきます。
同じ教材を手にしても、なぜ稼げる人と稼げない人がいるのでしょうか?
例えば、アフィリエイト教材でこの業界では有名な『アンリミテッドアフィリエイト』ですが、1万人以上の方が手にしているのではないでしょうか。
しかし、この教材で今でも稼ぎ続けている人は極僅かではないでしょうか。
この教材は決して詐欺的な教材ではないです。
超が付くほどの優良教材です。
そして、転売の超優良教材「訳あり☆イリュージョン」これも爆発的に売れた超優良教材です。
この教材も親切すぎるくらいマニュアルが作りこまれています。そして丁寧すぎると言っても過言ではないサポートが付いています。
それでも稼げない人がいるのです。
稼げるようになるためにはあるサイクルが重要になります。
これはネットビジネスだけでなくどんなビジネスにも当てはまります。
『P → D → C → A』
です。
『 Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)』
のことです。
この中でも特に『Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)』がネットビジネスでは重要です。
これをとことん追及していくかです。
あとは、時間とモチベーションの問題です。
アフィリエイトに取組んで、
1日に1記事しかできない人は1ヶ月やっても30記事です。
1日に5記事できる人は1ヶ月150記事になります。
その差は5倍です。
転売で言うと、
悩んで判断が付かなくて商品が仕入れれない
行動を起こして仕入れをして販売を試してみる
1ヶ月で30記事しか出来ない人が数ヶ月頑張って「稼げないです」と相談してきたり、「仕入れが出来ないので稼げません」といわれても、
「それじゃぁ稼げないですよ」
としか言いようがないです。
〇 伸びない人は同じペースで物事を進めようとする
〇 伸びる人は「出来ていない」原因を明確にし改善に力を入れる
この差があるのです。
『やってみる(行動)→能力不足を洗い出す(評価)→改善する(改善)』
と考えることが出来るか、
『やってみる(行動)→うまくいかない(評価)→教材が悪い(責任転嫁)』
という考え方では決して稼げるようにはなりません。
責任転嫁して言い逃れをして、決して自分は悪くないという考えの人は、同じ境遇の人をネットで探したり、実践した教材の否定的な記事を見てその意見に賛同してドンドン自分のレベルを下げているのです。
そして、次から次へと怪しい商材に手を出して大切なお金を搾取されてしまうのです。
与える側になるか、与えられる側になるか
どんなジャンルでもネットビジネスで「ゼロ」からスタートするので簡単なものじゃありません。
ちなみに、巷に出回っている「利益分配」とか「寝ている間に」とかアホみたいなモノを求めているのでしたら私から得られる物は無いですよ。
ちょっと頑張った程度の努力ではダメですが、努力次第ではトンでもない収入を生み出すことが出来るのがネットビジネスの魅力です。
その努力も別に命を取られるわけじゃ有りません。やれば出来る程度の努力です。
少しかじったくらいではビジネスの本質を掴むことは出来ません。
ある程度リスクを負うことで得られる物は非常に多いです。
ここでいうリスクというと教材の購入代などの投資金額ですね。
このリスクを避けて通ると伸びないって言うのは分かり切っていますからね。
サラリーマンの方も一緒ですよね。自己投資して頑張って勉強して資格を取ったりする事でドンドン知識も伸びていきますし、会社からも評価されて昇給とかしますよね?
ソレと一緒です
ただ、ネットビジネスは「昇給」にあたる収入の伸び率がハンパないのです^^
その為には、実践して「自分がどこができていないのか」というところを素直に見つめて徹底的に改善する必要があります。
1日に1記事しか書けないのであれば、5記事かけるようになるにはどうしたら良いかを徹底的に追及するのです。
商品の仕入れが出来ないのだったら、徹底的にサポートに頼ったらよいのです(勿論、建設的にね)
そのサポートからしっかりとポイントを学んで改善すれば次のステップに進めるのです。
これをするだけで、たった1ヶ月でも信じられないくらいの差が生まれます。
稼げない人の多くは、実行はするけど改善の努力が無いのです。
これで「努力しました」と言っても自分を正当化しているだけなんですね。
『努力したと自分に言い聞かせて教材のせいにする』を永遠に繰り返していくのです。
自分の能力、自分に不足している部分ををしっかりと把握して、どの部分に注力すればよいのかを自分自身に問いかけて、確実に取組んでいけば必然的に稼げるようになります。
結局、ノウハウ+@の『+@』の自分が不足しているところが稼ぐためのポイントになるのです。
これが出来ないと結局いつまで経っても『与えられる側』つまりお金を払って何かを求める側にしか居れないのです。
アフィリエイトにしても転売にしても実践して情報を与える側にならないと稼ぐことは出来ません。
一歩抜き出ないと今のレベルから抜け出せなくて来年も再来年も同じ事の繰り返しになってしまいます。
既に2018年も半月が過ぎています。時間なんて幾ら有っても足りないですからね。
お金を与え続けるのか?
本気で考え直すなら今ですよ。
以上、「のり」でした^^
PR
ネットビジネスでまずは手堅く月収30万を稼ぐなら
ファーストステップとして『転売』をオススメします。
⇒ http://joho-limit.com/?p=4450
転売は面倒という概念が崩れますよ。
本気で月収100万を稼ぐなら
『情報商材アフィリエイト』です。
⇒ http://joho-limit.com/top/impact-lp.html
「のり」の手法を全てお伝えし、徹底サポートを行います。
少人数制なので集中して取組めますよ。
「のり」です^^
今年も残りわずかですね。
本年は多くの方が稼ぐキッカケを見つけ稼げるようになっていただけました。
そこからどんどん収入を伸ばすために次のステップに進まれる方も多くいました。
ただ、残念な事にどうしても「おいしい話」に目が眩んでキッカケを掴めない方もいます。
ここで、断言しますが、
『○クリックだけ』
『ツールを設置するだけ』
『全て丸投げで』
こんなもので稼ぎ続けることは不可能です。
そして、FXなどの金融商品はビジネスではなく投資です。
余剰金を回すものであってビジネスとしていきなり展開するものではないです。
スタートで手にする教材を間違えるとかなりの時間と資金を無駄にしてしまします。
長い目で見れば詐欺的な商材でも知識としては得られて完全に無駄にはならないですが、稼げていなくて余裕がないときは無駄でしかないですね。
本物の教材に出会えなくて彷徨っている方!
是非、今年中に本物を手にしてください。そのキッカケを私が提供します!
ネットビジネスで最も稼ぎやすいジャンルは?
ネットビジネスで初心者にも取り組みやすく稼ぎやすいジャンルはなんでしょうか?
この手の質問は実はかなり多いです。
人それぞれ環境が違うので全ての人に当てはまるとは言えないですが。。。
最も稼ぎやすいのは
『転売』
です。これは間違いないです。
『転売』と聞いた瞬間に
「仕入れが面倒」
「梱包が面倒」
「発送が面倒」
「購入者とのやり取りが面倒」
というネガティブなイメージを持った方はもうネットビジネスから手を引いた方がいいです。
完全に『○○するだけ』のクソオファーに汚染されています。
ビジネスで面倒なんて言っている時点で取り組んでも失敗します。
物が回転しないとお金も回転しません。
私からすれば、仕入れ ⇒ 梱包 ⇒ 発送 という単純作業で稼げるなんて素晴らしいとしか思えませんね。
稼ぎやすい、単純作業といって正しいノウハウと稼げるようになるまでのサポートは当然必要ですね。
成果報告も続々と届いている
⇒ ≪やるだけで稼げる!≫訳あり☆イリュージョンPLUS(ほしのひとみさん)
コチラですが、前作で今年はこれで稼げるようになった方、再販でパワーアップして更に稼ぎやすくなりましたね。
また、女性ならではのきめ細かいサポートで間違いなく稼ぐ力が身に付きます。
ネットビジネスのスタートに最適な教材ですね。
ネットビジネスで最も稼げるジャンルは?
稼ぎやすいジャンルはわかりましたが、では『最も稼げる』ジャンルはなんでしょうか?
月に7桁の収入を安定的に稼ごうと思ったらこのジャンル出ないと正直厳しいでしょう。
もちろん、転売でも可能ですが、やはり爆発的に200万とか300万とか稼ごうと思うと少々厳しいですね。
そのジャンルは・・・
『情報商材アフィリエイト』
です。
アフィリエイトの報酬単価が圧倒的に高いです。
1件で1万円とかです。
100本販売すれば100万円です。
1日で3~4本販売すれば達成できます。
稼ぐ仕組みさえ構築してしまえば、ルーチン的な作業で稼げるようになります。
費用対効果を考えると圧倒的に有利なジャンルです。
コチラも稼ぐ仕組みの構築さえ正しく行い実践すれば必ず稼げます。
⇒ ≪必読・必須≫Unlimited Affiliate NEO(アンリミテッドアフィリエイト ネオ)は稼げる?
例えばこちらの教材。
情報商材アフィリエイトに特化した教材です。私のアフィリエイトの基礎にもなっている教材ですね。
正しく実践して稼げるようになったアフィリエイターは沢山います。
しかし、やり方を間違えて挫折した方も多数いるのも事実です。
しかし、そんなことにならないようにしっかりと私がサポートしていきますよ。
稼ぎやすいジャンルからスタートしてステップアップとして「最も稼げるジャンル」へ移行することで収益を得ながら、モチベーションを維持し実践し続けることが出来ます。
収益がある = モチベーション維持
この図式は成り立ちます。
正しい教材を手にして、正しい手法を学んでいきましょう。
是非、稼ぐキッカケを掴んでください。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
本日は優良教材でも稼げないということついて書きます。
現在、稼ぐ系の情報教材は無数に存在します。
例えば、業界大手のインフォトップで『ビジネス・稼ぐ』で検索すると約3500の教材があります。
『マネー・運用』や『コンピューターとネット』というジャンルを加えると5000は越えると思います。
これにアドモールやインフォカートなど加えると10000教材は越えるでしょう。
この中で幾つか私自身『優良教材』として紹介している物があります。
実際に手にして検証や実践したものです。
その結果、稼げると判断したもの、使えると判断したものを責任を持って紹介しています。
しかし、どれだけ優良なものでも稼げない人は出てきます。
一番の原因は
教材を理解していない、間違った捉え方をしている
ということです。
私が推奨している記事生成ツールである『パーフェクトサテライトライター(PSW)』ですがコレによく質問が届きます。
⇒ レビューはコチラ
ちなみに、私自身いまでも活用して十分に効果を得ている素晴らしい教材・ツールです。
質問内容は・・・
ブログのサイドバーに情報商材のバナーリンクを貼って、生成された記事をコピペで貼り付けて更新し続ければ稼げますか?
という内容です。
稼げる訳ありません。
この時点のツール自体を全く理解していません。
『パーフェクトサテライトライター(PSW)』はその名の通りサテライト用の記事生成ツールです。
もっと言えばバックリンク用であり、キャッシュポイントを求めるものではないのです。
自然な記事が生成できるといっても、あくまで機械的に生成される魂の無い記事です。
そんな記事とサイドバーに教材のバナーが貼り付けてあるブログから教材を買う人はいません。
ラッキーパンチが出るかも知れませんがソレは稼げるようになったわけではないです。
また、『アンリミテッドアフィリエイト』でも同じです。
⇒ レビューはコチラ
的外れなブログを作っても稼ぐことはできません。
よくブログを確認して欲しいといわれて添削するのですが、アレコレ詰め込み過ぎの「サラダボール」のようなブログを作っている方がいます。
総合レビューサイトみたいなのを意識していたようですが、アンリミにそんな事一言も書いていないですからね。
教材を無視して独自アイデアで進んだ結果、全く稼げないブログを更新し続けていたのです。
ネットビジネスにおいて教材を売る側の目線で捉えると全く稼げないです。
記事貼り付けただけのサイドバーから1万、2万の教材購入しますか?
ごちゃごちゃの色々と詰め込んだサイトから購入しますか?
買う側の目線でみたら、そんなブログは作らないでしょう。
私が絶賛している転売教材『訳アリ★イリュージョン』も同じ事がいえます。
⇒ レビューはコチラ
買い手側の目線で出品するから3000円のものが15000円とかで普通に落札されるのです。
しかも、購入者から感謝され喜ばれてです。
どれだけ素晴らしい教材でも間違った理解、捉え方をして売り手の目線で進めると全く稼げなくなってしまいます。
稼ぎたいという気持ちは勿論理解できます。
稼ぎたいという気持ちが強すぎるとどんどん売り手の目線になってしまいます。
どんどん稼げないスパイラルに陥ってしまいます。
稼げていない人は殆どこの部分で躓いています。
そして折角稼げる正攻法の手法を身につけるチャンスを逃し、怪しげなオファーへと進んでしまいます。
私が推奨している教材で稼げないことは無いです。
⇒ 「のり」推奨の優良教材一覧はコチラ
捉え方を間違えていたり、理解し切れていないだけなのです。
僅かの違いだけなのです。
最初は素直にマニュアル通り忠実に実践することが大きく稼げるようになる第一歩です。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
今日は『プラス5万円』についてです。
今の給料に後5万円あったらなって思う方は多くおられるでしょう。
消費税も増税されるし、保険料も年々増加していきます。
物価もなんだかんだで上昇していますし。。。
入ってくるお金は同じなのに出て行くお金は年々増えていきますね。
景気回復傾向といわれても実際景気が良いのは一部の大手企業だけで、中小企業はその恩恵を殆ど受けていません。
ボーナスの平均は大手企業で平均90万程度です。
大阪シティ信用金庫の調べでは大阪の平均は約26万円です。
約38%の企業は支給しないという結果も出ています。
必死で働いてもボーナスは出ない、出ても一ヶ月の給料にも満たないのでは悲しいですね。
大手企業であっても安心は出来ないですしね。
シャー○や○芝というメーカーですら傾く時は一気に傾きますからね。
こんな状況だからこそ、後5万円って考えている人が多いのでしょうね。
5万といわずに大きく稼ぎたいと思ってネットビジネスに飛び込む方も沢山います。
間違っても
⇒ ≪本気か?≫超次元ドリームナインシステム(楡井慎也さん)でホンマに1億稼げるのか?
こんなアホみたいなのには手を出さないでくださいね。
だからと言って何も行動しなければ現状を変えることは出来ません。
さて、記事タイトルにもしていますがプラス5万円を実現するにはどっちが簡単でしょうか?
1、会社で頑張って昇格・昇給する。
2、副業で稼ぐ。
さてどちらでしょう。
給料を5万アップさせるのはかなり難しいと思います。
必死で営業して大型案件を受注して数億の売上上げて社長賞を取って、昇格しても2万円程度の昇給って経験してますからね。
正直、モチベーションめっちゃ下がったのを覚えています^^
数億の売上の対価が2万の昇給ですからね。
今の私なら半日で稼ぐ金額です。
もちろん、会社員として働くことで守られるものも沢山ありますが、守られるだけでは生活に支障が出ますからね。
では、副業ではどうでしょうか。
正しい方法で実践すれば1ヶ月で実現も可能です。
ただし、間違った情報を手にしてしまうと稼ぐどころか詐欺的な手法でどんどん絞り取られてしまします。
しっかりと仕組みを作れば7桁も十分目指せます。
⇒ 月収100万円へのステップアップ
こういった形でステップアップすることで確実に収入を増やすことが出来ます。
勿論、1と2どちらが正しいというわけではないです。
私の意見としましては副業で稼ぐほうが簡単だということです。
あくまで、給料で5万アップさせることより簡単であって稼ぐという点では簡単というわけではないですよ^^
会社の給料をアップさせるにしても、副業で稼ぐにしても行動を起こすことが大切です。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
ネットビジネスに関わらず、ビジネスを展開する上で必要になるのが「メールアドレス」ですね。
ネットビジネスの場合、特にメールでのやり取りがメインになります。
私自身、電話という手段よりメールを好みます。
電話はどうしても相手の都合が見えません。
集中して記事を書いているときやレポートを書いているとき、教材を検証している時などに電話で集中力を遮られると非効率になってしまいます。
中には電話サポートやスカイプサポートの時間帯を決めてそこでサポートをしている方もいますが、どうも私には合わないですね。
サポートセンターを構えています!
っていうオファーもあるようですが現実は名ばかりのセンターで適当なアルバイトに応対させてるのが現実ですがね。
メールだと集中力を遮られることが殆ど無いので効率的に集中してビジネスに取り組めます。
私自身、メールアドレスはメインとサブの他に俗に言う「捨てアドレス」をいくつか持っています。
こんな感じで、多くの方が持っていてビジネスには欠かせない「メールアドレス」ですが、くだらないメールを送ってくる方が多いですね。
俗に言う「迷惑メール」ですね。
ウィルスとかの危険性や情報を取られる等の危険性があるので、基本的にはゴミ箱行ですが、
この「迷惑メール」でも学べる事があります。
迷惑メールから学べるモノで報酬が大きく伸びる?
基本的に「迷惑メール」は開封すること自体にリスクがあるのでゴミ箱行ですが、『実は学べること』があります。
その学べることとは・・・・

コレ見てください。
迷惑メールの件名です。
思わずクリックしてしまいそうになる件名が並んでいます。
実際、内容としては大した内容じゃないのですが。。。
学べるモノとは『記事を読んで貰う為のキャッチ』です。
これらのメールを送ってくる人はとにかくクリックさせてメールを開かせることを目的としています。
なので、これらの件名には学べる事が多くあります。
決して迷惑メールを送れって事ではないですよ。
中には・・・

これはNGですね。
完全に騙しです。
大体、アドレスにまで小細工してる時点でレベルが低いですね。
ただ、スマホで決済も簡単に出来る時代ですからね。
開封してクリックしちゃう人もいるんでしょうね。
多分、請求画面になって振り込みさせるような感じなんでしょうかね。
記事を読んでもらうためのキャッチを考える力を身に付けると報酬は格段に伸びます。
簡単に言えば読者の方に
「お!どういうこと?」
と思ってもらえたらOKと言うことです。
これは別にブログの記事やメルマガの記事だけの事ではないです。
私が推奨している転売教材「訳アリ★イリュージョン」でも使えるテクニックです。
⇒ 訳アリ★イリュージョンのレビューはコチラ
オークションの商品名の付け方でも大きく落札額は変わりますからね。
「訳アリ★イリュージョン」の場合はオプションでそのテンプレートがあるので、最初から稼げてしまいますが^^
同じ商品でも売れる人と売れない人がいるわけですからね。
営業とかでも同じですよね。
同じ商品をプレゼンしても受注できる人とできない人。
『最初にどれだけ興味を持たせるか』
でほぼ決まります。
興味あるなと思わせることで、プレゼン自体聞く姿勢が変わりますからね。
興味ないモノに対しては聞き流してしまいます。
アフィリエイトの基礎教材として推奨している「IBAアフィリエイト講座」でもこういった基本をしっかりと押さえるから実績がちゃんと出るんですね。
⇒ 4年間実績が出なかった方のIBAの実践実績
こんな感じで出るんですよね。
誇大広告はNGですが、ある程度の演出は必要になります。
このあたりを迷惑メールのタイトルから学ぶことが出来るのです。
少し肩の力を抜いて眺めてみると意外な発見があると思いますよ。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
2015年も残すところ残り僅かとなりましたね。
会社員の方は今週一杯で仕事納めって方も多いのでは無いでしょうか?
忘年会等で羽目を外し過ぎないようにしてくださいね^^
さて、本日は『2016年稼げる方法』についてです。
2015年のこの業界は無料オファーのローンチで高額案件を売り付ける手法が躍進し、ここに来て一気に急降下してきました。
再現性の無い商材の為、購入者も増えず、数少ない購入者からの返金再炎上!
少しでも申し込みが殺到しているかのような、メールでの演出!
挙句の果てに広告費やアフィリエイト費を払えずに吹き飛んだ経営者も・・・
⇒ 株式会社MTSが無様に破綻した件
そもそも、凄まじく稼げる手法を紹介してるんだったら、社員にその方法を実践させて売上立てればいいのにね。
稼げない案件紹介だから、実践も出来ない。
矛盾だらけです。
間抜けすぎる経営者ですね。
このように流行だけの方法ではそのうち頭打ちが起きるって事です。
昨年吹き飛んだ『与沢翼さん』も同じですよね。
金持ちブランディングでの手法で頭打ち!
本来、頭打ちにはならないのですが、市場の変化に対して応用していかないと頭打ちになるということです。
手法だけを追い続けるのではなく『本質的な部分を理解する』という部分が大切です。
スタート時点では方法論から展開していくことは間違いではないですが、それに依存するとダメってことです。
方法論に投資をするのではなく、様々な状況下で稼げる自分になるように投資をするべきなのです。
様々な稼げる選択肢かあれば様々なシナリオが描けますからね。
そのシナリオを様々な市場の変化に合わせて展開すれば頭打ちになることは無いですからね。
その為の自分への投資はどんどん行うことが大切です。
「稼げるようになったら教材を買おうと思います。」
という方がよくおられますが、入口の方法論すら知ら無ければ永遠に稼げる事はできないですからね。
2016年稼げる方法
『方法論を追及するのではなく、それをトリガーに多角的にシナリオを展開していく』
です。
一度に詰め込んでもおそらくパンクしてしまうので、順を追ってステップアップしていきましょう。
投資することは大切ですが、無駄な投資は必要ないですからね。 私のレポートがステップアップの助けになれば嬉しいです。
⇒ 月収100万円へのステップアップ
2016年、素晴らしスタートを切りましょう。
以上、『のり』でした^^
「のり」です^^
本日は『捨てる』ということについてです。
この『捨てる』というのはネットビジネスを進めていくうえで非常に大切なことです。
例えば、自分の部屋を思い浮かべましょう。
物が多くなるとどんどん溢れかえってきて、最終的にその部屋にはモノを入れることが出来なくなります。
どうしても必要なものを入れる時には何か古いモノもしくは必要無いモノを処分して新たにスペースを作ります。
これは、情報においても同じことが言えます。
情報を蓄えたり、処理したりするにもキャパがあります。
不必要な情報が多すぎると新しい情報が入りにくくなります。
情報の場合は後回しになるといったほうが良いかもしれません。
少し深堀すると、スキルや知識、経験と言ったものも同じことが言えます。
アフィリエイトを経験したが稼げない・・・挫折した・・・
でも、アフィリエイトをやってきた知識や経験が少なからずあるため、次もアフィリエイトにチャレンジしようとする。
勿論、悪い事ではないですが、どんなジャンルでも基本って変わらないんですよ。
「○○という教材でアフィリエイトを実践していますが稼げません。稼げるアフィリエイト教材はないですか?」
なんて問い合わせをいくつも貰います。
アフィリエイトに限った事じゃないです。
おそらく、優良と言われる教材を手にしても稼げない可能性が高いです。
稼げない知識や経験が邪魔してマニュアルに独自で稼げない知識をプラスしておかしな方向へ向かってしますからです。
マニュアル通り実践すれば稼げるのにです。
私が購入者様にいつもいうことです。
「まずは、マニュアル通り忠実に実践しましょう」
これができない人が多いのです。
この業界にどっぷりはまって長年実践して芽が出ていない方ほどこの傾向が強いです。
いらない知識はリセットする事です。
稼げない知識なんですからね。
更に言えば、
全く異なるジャンルへのチャレンジの方がハッキリ言って稼げるようになる可能性は一段と高くなります。
知識が無いのでマニュアル通り進めるしかないですからね。
アフィリエイトで全く稼げなかった方が転売で利益40万・50万と稼げるようになった方は何人もいます。
その逆もたくさんいます。
稼げない情報・知識は捨ててしまいましょう。
そうすることで新しい情報がドンドン入ってきますよ。
一旦、冷静に何が必要で何が必要ないか整理してみましょう。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
ネットビジネスを実践するうえで実績について書こうと思います。
問い合わせで多いのは・・・
「アフィリエイトでの実績が無い為、全く稼ぐことができません。」
という内容です。
そもそも、実績は必要か?
ということです。
結論から言うと多少有利かなという程度です。
私のブログでも多少実績は出していますが、それほど効果があるかというとそうでもないです。
⇒ http://joho-limit.com/
実際に私のインフォトップ等の報酬画面の公開は先日リリースした無料レポートが初めてですしね。
ブログのタイトル自体も、サラリーマンでもコツコツやったらこれだけ稼げる魅力があるよ!って意味合いが強いですからね。
アフィリエイトで稼げないのは実績云々ではなくて基本的にやり方を間違えているだけです。
情報商材アフィリエイトだったら、正しく比較レビューブログを構築すれば稼げなということはまずありえません。
勿論構築途中で挫折してしまう人もいますが・・・
⇒ ネットビジネスで挫折する『原因』は?またその解決策
私のレポートを読んでいただいた方は少し矛盾を感じるかもしれませんが、あれはステップアップしていったら勝手に実績が付いてくるイメージです。
⇒ 無料レポートはコチラ
無いよりはあった方が良いかなというレベルです。
そもそもこのレポートは、初心者さんやどうしても稼げなかった方向けの
「稼ぐキッカケ」
を掴んで、そこから大きく稼いでいくものですからね^^
アフィリエイトをするうえで、大切なのは実績じゃなくて、しっかりと物事を正確に伝えることです。
当たり前すぎる事ですが、初期の段階でこれを積み重ねることで、半年後、1年後、2年後、と読者さんから信頼されるアフィリエイターとなっています。
もちろん、そんなに単純なものでは無いですが、これが基本です。
この基本の部分をしっかりと構築してオリジナリティを出していかないと長く稼ぎ続けることは出来ません。
そうすることで、自分自身やブログがブランド化されていくのです。
言ってもたった1年とか2年ですからね。
会社員でいったら新入社員レベルです。
でも、アフィリエイトをはじめとするネットビジネスで2年というと結構な中堅レベルです。
それも魅力の一つですよね。
評価されるのが早いのです。
実際に、
『 のり アフィリエイター 』
なんて検索してくる方も結構いますからね^^
そもそもスタート時は誰だって実績なんてないですからね!
実績が無いから実践できないと諦めるのは勿体ないですよ。
以上、「のり」でした^^
「のり」です^^
前回、『自己投資』の記事を書きましたが、その中で少し『時間への投資』の事も少し触れました。
幾つか質問を頂いたので、少し掘り下げてみようと思います。
時間への投資は簡単に言えば効率化ですね。
例えば、この時期は年末に向けて大掃除される方も多いでしょう。
コンロやレンジ、換気扇など・・・。
自分でやると手間も時間もかかります。
でも、これらをきれいにするプロがいますよね。
自分でやるより当然、早く綺麗に仕上げてくれます。
つまり、他の人でも出来る部分は他の人に依頼するってことです。
しかも、その分野が自分よりスキルの高い人であれば尚更ですね。
その空いた時間は自分しか出来ない作業に充てれますよね?
時間をお金で買う
この感覚がビジネスでは大切です。
与えられた24時間という時間が増えることは無いですからね。
移動にしても同じです。
歩けば30分かかるが、タクシ-を使えば5分。
25分をお金で買ったことになります。
この効率化の積み重ねが、何もしていない人と比べて比較にならないほどの差を生み出します。
アフィリエイトなどのネットビジネスでも同じです。
例えば、SEO対策用のバックリンクサイト。
⇒ パーフェクトサテライトライターver.2
⇒ メイン・サイト・リライター
これらを使うことで圧倒的に時間短縮になります。
これらだけで報酬が得られるわけじゃないですが、報酬を増やすためには必要なものです。
これらで短縮した時間で
「メインサイトを充実させる」
「教材を検証する」
「問い合わせの返信を素早くする」
「新しい収入源に着手する」
多くのやることが効率的にできます。
転売などの仕入れでも同じですよね。
オークションなどで仕入れる場合は、仕入れ商品を指定して○○円までなら仕入れする
というルールを作って外注すれば、販売だけに専念することができますよね?
勿論、大前提に「稼ぐ力」が身についていることですけどね^^
外堀だけ着飾ってツールやシステムで効率化を図っても、稼ぐ本質が無いといつまで経っても稼ぐことは出来ません。
自己投資で稼ぐ力をどんどん身に付ける!
時間への投資でどんどん時間を生み出す!
この2点を意識するだけで、1年後には圧倒的な差が生まれていますよ。
是非、意識してみてください。
また、いつでも気軽にお問合せください。
以上、「のり」でした^^